【初心者向けゲーミングマウス】おすすめランキング
Logicool G203は有線式ゲーミングマウスのエントリーモデル。
左右対称型でクセのない形状とプログラム可能な6ボタンを搭載。
85gの軽さと持ちやすさでPCゲーム初心者に最適。
5千円以下で買えるコスパ最高のゲーミングマウス。
Razer Deathadder V2は有線式FPS向けゲーミングマウス。
左右非対称のエルゴノミック形状を継承しながら82gの軽量化を実現。
世界で最も知名度のあるゲーミングマウスという安心感。
最初の1台として考えると価格が高めなのが減点ポイント。
【初心者向けゲーミングキーボード】おすすめランキング
Logicool G213は有線式ゲーミングキーボードのエントリーモデル。
メンブレンスイッチとは思えない高速レスポンスはメカニカルスイッチ並み。
一体型パームレスト付きで手首の疲れを軽減。
高額なイメージを持つゲーミングキーボードのイメージを覆す高コスパモデル。
Bit Trade One BFKB108ILBKは有線式ゲーミングキーボード。
3千円台という低価格ながらもしっかりとした打鍵感のあるメンブレンスイッチ採用。
エントリークラスには珍しい約1.2kgの重量級ボディは安定感抜群。
安っぽさは否めないのでブランドにこだわらない・予算を抑えたい人におすすめ。
【初心者向けゲーミングヘッドセット】おすすめランキング
Logicool G331は3.5mm接続の有線式ゲーミングヘッドセットです。
ノイズキャンセリングブームマイクは跳ね上げ式で簡単にミュートが可能。
高級感のある合成皮革イヤーパッドと大口径50mmドライバー。
3.5mm接続方式でSwitch・PS4でも使用可能。
5千円前後で購入できる高コスパアイテム。
Razer Krakenは3.5mm接続の有線式ゲーミングヘッドセットです。
長時間使用時の熱を和らげる「冷却ジェル注入型イヤークッション」を採用。
クリアな音声でボイスチャット可能な単一指向性の格納式マイク。
3.5mm接続方式でSwitch・PS4でも使用可能。
決して安くない価格だが着用時の高級感は大きい。