Epic Gamesがメタバース事業の強化のため、ソニーと、レゴグループから20億ドルの資金調達を発表

スポンサーリンク
コラム
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

Epic Gamesは,ソニーとグループの持株会社であるKIRKBIからメタバース事業の構築を強化するため,それぞれ10億ドルの資金調達を発表しました。

3社はクリエイターとプレーヤーの両方を高く評価し、メタバースと現実世界の繋がりを探求する新しいソーシャルエンターテインメントの想像を目指します。

以下はソニーからの公式発表内容です。

「クリエイティブエンターテインメント企業として、私たちはEpicに投資して、クリエイターとユーザーが時間を共有するメタバース分野での関係を深めることに興奮しています。」ソニーグループ株式会社代表取締役社長吉田憲一郎は次のように述べています。「また、強力なゲームエンジンを含むエピックの専門知識とソニーのテクノロジーを組み合わせることで、スポーツにおける新しいデジタルファン体験の開発や仮想制作イニシアチブなどのさまざまな取り組みが加速すると確信しています。」

Epic Games公式ページから

Epic Games、ソニー、レゴの3社が本腰を入れて取り組むメタバース事業への期待は高まるばかりです。

すでにフォートナイトはメタバースとして大成功を納めていますが、ソニーとレゴが所有するIPやテクノロジーを取り入れることによって、一体どのような変化が生まれるのでしょうか。

それにしても20億ドル(およそ1255億円!)とはスケールが桁違いです!

ゲームファンのみならず、世界中のデジタルエンターテインメントの常識が変わる日も近いかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました